FAQ
よくあるお問い合わせ
フラクタルシリーズ
.png)
+
用途、設置場所、面積、また、製品のみか設計から工事までをご希望かで異なります。 一度お問い合わせください。代理店のご紹介もさせていただきます。
+
下地となる梁、桟、支柱にはアルミ、耐食性のあるメッキ鋼板製を推奨いたします。 設置面積や場所、用途などをもとにお選びください。
+
下地の留め付けピッチは一般地域で1690㎜以下、積雪が50㎝~99㎝は1430㎜以下、積雪1m以上は1070㎜以下を推奨いたします。
+
これまでに、公園や施設広場、乳児園の園庭、プール休憩所、養殖場、船舶修繕ドッグ作業場、カーポート、また、戸建て、施設の外構フェンス、戸建て外壁面などへ設置しました。下地をつくることができれば、どこでも設置が可能です。
+
ご注文後、無塗装品で2~3週間、塗装品で4~5週間で納品いたします。
+
可能です。ご予算等もあるかと思いますので、お気軽にお問い合わせください。
+
可能です。これまでに西日対策、境界部の目隠しのフェンスなどとして設置しました。フェンスのほか、ルーフバルコニーなどの日よけとしても設置可能です。
+
基本的にはカラーは久保考ペイント株式会社のニッシンパウダーの色見本帳(783ライン)からお選びいただく形になりますが、ご指定の塗料メーカーがある場合は一度ご相談ください。また、無塗装品をご購入いただき、お客様で塗装を行っていただくことも可能です。価格についてはメタリック以外は変わりませんが、上記以外の塗料をご希望の場合は変動いたします。
+
長さ130㎜~2080㎜の間で、130㎜の倍数でお作りすることが可能です。